 |
・健康な体の子
・思いやりがあり 友だちに親切な子
・意欲的に行動でき 最後までやりぬく子
・国際社会に適応できる子 |
|
専門講師による体育、英語、絵画造形指導などを取り入れているが、遊びを中心としながら、偏ることなく全ての領域の教育をまんべんなく行ない、明るく伸び伸びと、優しく強く仲良く遊べる子どもに育てるよう心がけている。 |
|
午前9時半〜午後3時。
4月は新入園児は午前保育。
※日曜、祭日、土曜日はお休みです。
※延長保育も行っています。 |
|
平成5年開園より、専任栄養士による栄養のバランスを考えた、あたたかくておいしい給食を実施しています。もちろん衛生管理も徹底しています。
学校教育でも「食」の教育がはじまりました。幼少期に給食を通して得られた満足感を心の発達に役立てたいと思い栄養指導に力を入れています。
|
|
※お誕生会は毎月行なっています |
 |
 |
 |
 |
4月
・1学期始業式
・入園式
・歯科指導[保護者参加]
・絵画造形 永野先生のお話
[新入園児保護者対象]
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
5月
・親子ピクニック 昭和の森
・運動会[保護者参加]
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
6月
・保育参観
・内科検診
・尿寄生虫検査
・歯科検診
・オリーブ砂遊び
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
7月
・1学期終業式
・オリーブ自然体験一泊研修
・夏祭り
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
9月
・2学期始業式
・歯科指導
・保育参観
・カレーパーティー
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
10月
・保育参観 (試食会)
・願書配布
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
11月
・入園願書受付
面接 [休園]
・消防自動車体験乗車
・やきいもパーティー
[保護者参加]
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
12月
・音楽演劇発表会
・クリスマスパーティー
・個人面談
・2学期終業式
・誕生会 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
1月
・3学期始業式
・保育参観
・入園説明会
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
2月
・保育参観
・一日入園
・大網木の花幼稚園造形展
・誕生会
・体験入園[未就園児] |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
3月
・オリーブミニ運動会
・卒園式
・卒園児ミニ運動会
・3学期終業式
・誕生会 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
※ 月に1回、避難訓練を行います。
※ 詳しい日程は「おしらせ掲示板」、毎月出ます予定表をご覧下さい。
|
|
火曜日
体操、ピアノ
木曜日 サッカー、ピアノ |
|
水曜日
新体操、ピアノ
金曜日 絵画造形 |
|
|